記事の詳細
小舟に乗って、大波に乗りたい私 ポン円保有中

毎日使っている私の相棒「V-MODE」はこちらからどうぞ(^^♪
バリ島に滞在するときに、絶対欠かせないグッズがあります。
それはこれ!!
蚊取り線香です! デング熱対策。
昔は絶対一家に一つはあったはずですよね~
そのあとはベープマット、今は電池を使ったどこでもベープ、
ネットで見たら「どこでもベープ未来」という商品があるみたいですね。
「どこでもベープ未来」ってネーミングがおもしろい!
これは交換なしで1シーズン使えるらしいから、
今度日本で買ってバリ島持参決定です!
こちらバリ島では、フマキラーのVAPE(写真右)売ってて、
うちはこれを採用。
インドネシアのBygon(写真左)よりうんと効くし、
すぐにぼろぼろ折れたりしない!
こちらの蚊は、薬剤への抵抗力が日本より4~5倍程強いやつらで、
そやつ対策の新処方を開発して作ってるらしい
(by フマキラーHPより引用)
やっぱ日本の最先端技術の指導が入っているからだとうなずける!
さすが日本!!
ちなみにこの蚊取り線香入れは、鉄製でシックでおしゃれ~。
なんで思わず、バリ島の鉄製専門の雑貨屋さんで購入したものです!
この蚊取り線香、一家に一台というか、
一人に一台、家の中移動するたびに持ち運んでます 笑
ということで、
8/22のポン円トレードです。
まずは状況判断です。
日足:上方向
4h:上方向
1h:上方向 全て上方向
朝チャート見た時点の値は
窓開けし、短期足は上方向へ方向転換後の2度目の押し目地点(青MODE)付近。
青MODEラインで買い。
中期のトレンドにのって高値更新期待。
利食いは、2本上の青MODEに指値セット。あとはほったらかし。
131.213買い 保有中
利食いポイントまであと13pips~のところでプイと背を向けられ(;^_^A
エントリポイントまで接近。
これは大きな足スパン狙いの途中参戦エントリだし、
ほったらかしトレードなんで
途中の波の上下はしょっちゅうあること
でも内心チャートを見てしまうと途中下車したい気持ちは
未だになくなりません(^_-)-☆
本来なら19日時点の底赤MODEからの買いがセオリーだけど、
そんなうまく底から乗れないし、
そんなタイミングよく利食いはできないもの。
と割り切って、
今は小波の途中乗車で大波下車出来たらラッキーと思うだけ。
小舟で大波に乗れたら最高!!
ちなみにバリの波乗りサーファーではございません。
みなさんのお力で1位に上がりました!!
ほんとうに、ほんとうにありがとうございます☺
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。